会田 麻実子(あいだ まみこ)

仕組みの力で、
理想の「暮らし」と
そこに住む「人」をつなぐ
理想の「暮らし」と
そこに住む「人」をつなぐ
利き脳:右右
サービスエリア:
東武スカイツリーライン西新井駅から起算して、お客さまのご自宅まで1時間以内を基本エリアとしています。*上記を超える場合は2,000円の出張費を頂戴しております。
*お伺いできる最大範囲は、西新井駅から起算して、1時間半以内となります。
その他の資格:
ライフオーガナイザーになった理由
子どもの頃から苦手だった片づけを、雑誌で見るような収納をあきらめたことをきっかけに、育児休暇中に克服しました。
一方で、雑誌で見るような片づけ方ではうまくできないことを、どこか責めている自分もいました。そんな中でライフオーガナイズと出会い、その人にあった片づけ方を用いる重要性を知りました。
今も昔も、わたしは「ズボラ」で「めんどくさがり」。自分の特性を活かすことで、片づけられるようになった経験を生かし、片づけで悩んでいる方のサポートをしたいと考え、ライフオーガナイザーの道に進むことを決めました。
一方で、雑誌で見るような片づけ方ではうまくできないことを、どこか責めている自分もいました。そんな中でライフオーガナイズと出会い、その人にあった片づけ方を用いる重要性を知りました。
今も昔も、わたしは「ズボラ」で「めんどくさがり」。自分の特性を活かすことで、片づけられるようになった経験を生かし、片づけで悩んでいる方のサポートをしたいと考え、ライフオーガナイザーの道に進むことを決めました。
クライアントに提供できること
「人」「もの」「空間」の3つの側面から、理想の「暮らし」とそこに住む「人」をつなぐ、仕組み作りをお手伝いします。元片づけ下手ならではの、無理のないアドバイスや寄り添うサポートを得意としています。
また、協会認定講師として認定講座(ライフオーガナイザー2級)の開催や、自治体や教育機関からの依頼講座も開催しています。
ほかにも、新聞、雑誌、ウェブなどのメディアからの取材、コラム執筆などにも対応いたします。
また、協会認定講師として認定講座(ライフオーガナイザー2級)の開催や、自治体や教育機関からの依頼講座も開催しています。
ほかにも、新聞、雑誌、ウェブなどのメディアからの取材、コラム執筆などにも対応いたします。


Business Data
- 屋号
- クラシト
- 地域
- 東京都足立区
- 住所
-
- TEL
-
- aida@kurashito.net
- Website
- https://www.kurashito.net/
- ブログ
- https://ameblo.jp/small-small-living/
- 営業時間
- 10:00〜17:00
- 休日
- 土・日・祝・夏期・年末年始
※各オーガナイザーのサービス内容・ビジネスデータは情報が古い場合がございます。
予告なく変更となる場合がありますので、最新の情報は各ライフオーガナイザーのサイト・ブログ等にてあらかじめご確認の上、お申込み・ご契約ください。