中村 佳子(なかむら よしこ)
その他の資格:
ライフオーガナイザーになった理由
インテリア好きの片づけ下手だった独身時代。出産後、長男がハイハイをしながら何でも口に入れることに危険を感じ、片づけに興味を持ち始めました。本やTVを見て、見よう見まねで片づけていた頃、ライフオーガナイズの「きれいに整え収納する≠家族が使いやすく心地よい収納」という考えに衝撃と共感を抱きました。それまではきれいに並べたり、ラベルをつけたりすることで誰もが使いやすくなると思っていたからです。
それが家族にとってありがた迷惑になっていたかもしれないという不安に、もっと知りたい、そして、作業や講座を通じて伝えていきたいと感じ、ライフオーガナイザーになりました。
それが家族にとってありがた迷惑になっていたかもしれないという不安に、もっと知りたい、そして、作業や講座を通じて伝えていきたいと感じ、ライフオーガナイザーになりました。
クライアントに提供できること
私自身、社会人、専業主婦時代を経て、次男1歳のときに仕事を開始し、現在も幼稚園・小学生の子どもを育てながら働く日々。この経験を生かして女性のあらゆる生活スタイルを理解することで、お客様の暮らし・動線の細かな部分にまで注視し、収納をプランニングしていきます。自宅で働くことをサポートする「おうちオフィスⓇ」というスタイルを電子書籍にて提案するなど、自宅兼仕事場などの収納も得意としています。セミ
ナーでは、基本的な片づけ講座に加え、働く女性や子ども収納に特化したもの、子ども向けワークショップも開催しています。
ナーでは、基本的な片づけ講座に加え、働く女性や子ども収納に特化したもの、子ども向けワークショップも開催しています。


Business Data
- 屋号
- Drawer Style
- 地域
- 兵庫県川西市
- 住所
-
- TEL
- 090-7888-2169
- info@drawer-style.com
- Website
- http://drawer-style.com/
- ブログ
- http://ameblo.jp/lifeorganizer-yoshiko/
- 営業時間
- 10:00 ~ 17:00
- 休日
- 土・日・祝
- https://www.facebook.com/Drawer-Style-858457110859324/
※各オーガナイザーのサービス内容・ビジネスデータは情報が古い場合がございます。
予告なく変更となる場合がありますので、最新の情報は各ライフオーガナイザーのサイト・ブログ等にてあらかじめご確認の上、お申込み・ご契約ください。