須藤 真一郎(すどう しんいちろう)
- Website
- http://utsuwayasan.net
- ブログ
- http://ameblo.jp/utsuwayasan/
その他の資格:
ライフオーガナイザーになった理由
食器のネットショップを開店して、お客様の声をお店の運営に役立てたいとアンケートをとり始めました。その中で「食器についてのお悩みは?」の問いの回答トップ3が、「整理収納に困る」「捨て方がわからない」「選び方がわからない」。そこでそれを解決するため、ライフオーガナイザーにお願いして食器棚お片づけのアドバイスを頂いていました。そこでの一人ひとりに合わせたアドバイスがすばらしく、この考え方を多くの方に知ってもらい、実践してほしいと思い資格を取得しました。
クライアントに提供できること
食器の片づけとリユースを中心に「少しでも楽に暮らせる」お手伝いをしています。お客様に寄り添いながら、食器棚を含ライフオーガナイザーになった理由むキッチン中心の片づけの実践や、食器リユースについての相談が活動の中心です。
また、私自身のPTA会長や地域の青少年活動に関わっている経験から、PTA、地方自治体、ママNPO、法人会からのご依頼を数多くいただいています。主に、「片づけのきっかけづくりになる」「リユースの実践をお手伝いする」セミナー、講演、ワークショップを承っています。
また、私自身のPTA会長や地域の青少年活動に関わっている経験から、PTA、地方自治体、ママNPO、法人会からのご依頼を数多くいただいています。主に、「片づけのきっかけづくりになる」「リユースの実践をお手伝いする」セミナー、講演、ワークショップを承っています。


Business Data
- 屋号
- うつわやさん
- 地域
- 岐阜県土岐市
- 住所
- 駄知町2418-2 有限会社カネ忠内
- TEL
- 0572-59-5140
- info@utsuwayasan.net
- Website
- http://utsuwayasan.net
- ブログ
- http://ameblo.jp/utsuwayasan/
- 営業時間
- 9:30 ~ 16:30
- 休日
- 土・日・祝
- https://www.facebook.com/utsuwayasan/
- https://twitter.com/utsuwayasan
※各オーガナイザーのサービス内容・ビジネスデータは情報が古い場合がございます。
予告なく変更となる場合がありますので、最新の情報は各ライフオーガナイザーのサイト・ブログ等にてあらかじめご確認の上、お申込み・ご契約ください。